小麦アレルギーの息子に実際に食べさせている食品に関する記事。本記事では成城石井で購入できる物というテーマで挙げている。
こんにちは、あるこじ(@arukoji_tb)です。
私には小麦アレルギー持ちの息子がいます。本記事では、彼に普段から食べさせている物、または、食べさせて評判が良かった物等について書いています。同じく小麦アレルギー持ちのお子さんがいるご家庭にて、何らか参考になれば幸いです。
こちらの記事では、現時点で成城石井で買える物(買った物)という観点で3点ほど挙げてみました。
なお、記事の冒頭では、我が家の息子のアレルギー状況についても記載しています。アレルギー持ちといっても、その状態は個々によって千差万別だと思いますので、補足情報としてお読み下さい。
【前提】息子のアレルギーについて
息子は生まれて9ヶ月の際に与えたベビーフードに含まれていた小麦成分に反応し、アナフィラキシーを起こしました。そのまま救急車で病院に運び込まれ、注射・点滴で落ち着きました。
その後の検査で、小麦アレルギーのクラス4(より詳細に書くと、小麦[実]は35.80、ω-5グリアジンは25.90)であることが分かりました。以後、4歳半の現在に至るまで完全に小麦を除去しています。
ただし、醤油等の醸造過程で通常、小麦アレルゲンが消失する調味料は利用しています(それによって症状が出た事はありません)。もし、何らか事情があって醤油等まで除去されている場合には、本ブログ内で利用実績ありとしている物でも利用に適さない可能性がある点にご注意下さい。
なお、醤油については小麦アレルギーがあっても通常除去が不要であるということについては、下記の厚労省レポートに準拠した判断である事を付記致します。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/pdf/hoiku03_003.pdf
醤油は原材料に小麦が使用されているが、醤油が生成される発酵過程で小麦タンパクは完全に分解される。このため基本的に小麦アレルギーであっても醤油を摂取することはできる。(p.48記述)
ちなみに同時に卵のアレルギーもあった(卵白:クラス3/卵黄:クラス2)のですが、こちらは3歳になった際に加熱しての摂食は問題ないと診断され、今では生で食べさえしなければ何ら問題ない状態です。
成城石井で買えるおすすめ小麦未使用食品
じっくり1時間焼き上げたなめらかチーズケーキ
まずはチーズケーキです。この手のサイズの製品だと、よくケーキ下部がタルト台になっていて、「あー、この部分がタルトじゃなかったら小麦アレルギー持ちでも食べられるのに!」という気分によくさせられます。
その点、こいつは余計なタルト生地等は使われていません。話のわかる奴です。
成分表はこちら。ご覧の通り、小麦は使われてないですし、息子に食べさせても症状は出ませんでした。
やはり小麦アレルギー持ちだと、普段なかなかケーキを食べさせてあげることができない事も多く、息子が可哀想になります。
小麦アレルギーだけなら、米粉のケーキとかであれば食べられるのですが、その場合の多くは注文して届く形式で、思いついてからその場で購入とかはなかなかできないんですよね。
その点、このケーキはお店で即日、入手できる点がポイント高いと感じました。
ただ、一つ誤算があるとすると、含まれているココナッツフレーバーがうちの息子には不評でした。美味しくするためのお店の工夫だと思うのですが、息子にとっては逆効果だったようです……。私と妻は普通に美味しいと思ったのですが。
今後、我が家ではあまり買わないかもしれませんが、美味しいという感想を持つ子も沢山いると思うので、ご紹介しました。
フルーツ大福
これは成城石井オンリーの製品ではないですが、店舗で購入できて、息子に評判が良かったので挙げておきます。
味はレモン、ピーチ、ぶどう、みかんの4種類です。それそれ個包装された状態で袋詰めされています。各種の味のフルーツソースが、小振りの大福の中に入っています。
成分表はこちら。小麦はなく、息子が食べても問題ありませんでした。
「冷やして美味しい」の表記がありますが、保存は常温でよく、冷やさなくても冷やしても食べられます。ただ、息子に感想を聞くと、やはり冷やした方が美味しいとの答でした。
日持ちもするし、個包装されているので扱いやすいし、そのままあげればいいので楽だし、更には見た目もなかなか可愛らしいです。これは今後もリピートしようと思います。
玄米パン
最後は玄米パンです。こちらもフルーツ大福同様、成城石井オンリーの商品ではないのですが、よく成城石井の店舗で購入しているので書きました。我が家では息子によく出している定番の品です。
成分表は画像を撮っていないのですが、グルテンフリー商品なのでもちろん小麦は不使用です。息子の食事実績もあります。
食べる際はレンジで軽く加熱(40秒程度)して与えます。ちなみに白(プレーン)と黒(焙煎黒焼き)がありますが、今の息子には黒パンは不人気で、専らプレーンを購入しています。
この製品がありがたいのは、常温保存可能で日持ちするパンであるという点ですね。この他にも我が家でよく出している米粉パンがあるのですが、そちらは冷凍保存必須のため、冷凍庫が埋まってしまうのがネックです。その点、こちらの商品は常温で保存できるので、冷凍庫のスペースを使わずに済みます。
ただし、開封後は冷凍保存が必要です。うちでは一つ一つラップで包んで、冷凍庫に入れています。私がよく購入しているのは6個入りで、息子が食べるのは多くて2個までなので、開封したら少なくとも4個は冷凍庫行きですね。
ストックできるグルテンフリーのパンとして非常に優秀なのですが、一方で息子からすると冷凍保存の米粉パンの方が美味しい(モチモチしている)ようで、時々食べるのを渋る事がありますね……。
個人的には、このパンで十分賞味に値すると思うのですが、確かに冷凍保存の米粉パンに比べると加熱後の時間経過で硬くなりやすいとも感じます。
あるいは、私が冷凍した状態からの解凍の仕方があまり上手くないのかもしれませんが……。冷凍する前、つまり開封して一発目にあげる時には、そうした感想を漏らしていない気がします(ちなみに、冷凍保存・解凍の仕方はパッケージに記載されていますので、そちらを読んでしっかり対応すれば、通常は問題ありません)。
まとめ
今回は、最近買い物をした事から成城石井で買える物という観点で数点挙げてみました。
成城石井というと、個人的には、品質の良い物や健康食品などの品揃えが多いスーパーというイメージを持っています。
上記のイメージの通り、グルテンフリー商品も多く取り扱われているため、小麦が食べられない子どもでも食べられる物が比較的見つかりやすい印象です。上では玄米の丸パンを挙げましたが、これ以外にもトーストできる形状のグルテンフリーのパンや調理に使う米粉なども売っているため、アレルギー持ちの子どもがいる家にとって、とても役に立つお店だと思います。
以上、成城石井で買える、小麦アレルギー対応食品に関する記事でした。