2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
『お買い物ゲーム(Wir spielen Einkaufen)』を簡易ルールで、3歳5ヶ月の息子と遊んだので、そのレポです。 どんなゲーム? 子供用のボードゲームで4歳からが対象年令となっています。全部で4人まで遊ぶことができます。ただ、男の子コマが2つ、女の子コマ…
漫画『笑ゥせぇるすまん』第8話の感想です。 感想の性質上、展開やオチなどに多々言及することになるため、ネタバレ多数になります。ご注意下さい。他方、あらすじの紹介が主眼ではないので、話の枝葉末節は記載しないつもりです。そのため、本記事を読むだ…
とよ田みのるさんの漫画『FLIP-FLAP』の感想。「無意味」な趣味に取り組むことの意義やゲーセンという風変わりなコミュニティの空気について、熱くスピーディなピンボールというテーマと絡めて描き上げた傑作。
漫画『笑ゥせぇるすまん』第7話の感想です。 感想の性質上、展開やオチなどに多々言及することになるため、ネタバレ多数になります。ご注意下さい。他方、あらすじの紹介が主眼ではないので、話の枝葉末節は記載しないつもりです。そのため、本記事を読むだ…
漫画『笑ゥせぇるすまん』第6話の感想です。 感想の性質上、展開やオチなどに多々言及することになるため、ネタバレ多数になります。ご注意下さい。 他方、あらすじの紹介が主眼ではないので、話の枝葉末節は記載しないつもりです。そのため、本記事を読むだ…
先日、息子3歳の保育参観に行ってきました。その簡単なレポと、行ってみて良かったと思った点を忘れない内に書いてみました。 保育参観までの流れ 当然、保育園ごとに流れは違いますが、一応うちのケースを書いてみます。 うちの保育園は年一回だけ、希望す…
漫画『笑ゥせぇるすまん』第5話の感想です。 感想の性質上、展開やオチなどに多々言及することになるため、ネタバレ多数になります。ご注意下さい。 他方、あらすじの紹介が主眼ではないので、話の枝葉末節は記載しないつもりです。そのため、本記事を読むだ…
実在のボードゲームを遊ぶ様子が作中にしれっと登場した漫画『僕らはみんな河合荘』『目玉焼きの黄身 いつつぶす?』『ぼくたちは勉強ができない』を紹介する。
漫画『笑ゥせぇるすまん』第4話の感想です。 感想の性質上、展開やオチなどに多々言及することになるため、ネタバレ多数になります。ご注意下さい。 他方、あらすじの紹介が主眼ではないので、話の枝葉末節は記載しないつもりです。そのため、本記事を読むだ…
漫画『笑ゥせぇるすまん』第3話の感想です。 感想の性質上、展開やオチなどに多々言及することになるため、ネタバレ多数になります。ご注意下さい。 他方、あらすじの紹介が主眼ではないので、話の枝葉末節は記載しないつもりです。そのため、本記事を読むだ…
漫画『笑ゥせぇるすまん』第2話の感想です。 感想の性質上、展開やオチなどに多々言及することになるため、ネタバレ多数になります。ご注意下さい。他方、あらすじの紹介が主眼ではないので、話の枝葉末節は記載しないつもりです。そのため、本記事を読むだ…
漫画『笑ゥせぇるすまん』第1話の感想です。 この漫画を先日再読した際、他に読んだ人の感想を知りたくて検索してみました。しかし、あらすじやオチの紹介、または内容がトラウマであるという点に言及されているものこそあるものの、個々の話の感想が書かれ…